3月23日(日) 今日はポスト作りおやすみです。
昨年秋に保存食として土の中に埋けておいた野菜「大根・人参・じゃがいも」を家内と一緒に掘り出しました。保存状態はまあまあでした。
明日は、昨年秋に掘らずにわらを掛けておいた人参を堀にいきます。
2月にパソコンを新しくしました。
営業マンの勧めでブログを始めました。
退職後4年ほど前に、自宅の隣に工房を建設
昔なつかしい丸型郵便ポストを木材を使い、製作を始めました。
報道陣にも捕まりました。
テレビ信州 ゆうがたGet!日本一・佐久穂町の有名人 2回生出演
信濃毎日新聞 木目調ポストいかが 趣味で製作評判に 掲載
ジャッホー(JA佐久浅間広報誌)
”懐かしの丸型ポスト〟木のぬくもりで今に伝えるに 掲載
昔なつかしい郵便ポスト(赤色)も少なくなり、作ってくれとの依頼も多く
寄せられております。
作った作品の写真を随時紹介しながら興味のある方と交流をしたいと思います。
郵便ポストが手に入らない
との話があり、作って見よう
・・・弟と相談しながら「設計・
製作」…木製ポスト第一号
です。
最近のコメント